Ocean Camp
オーシャンキャンプ

Ocean Camp
Concept
静岡県下田の自然の中で一週間生活し、ゲームやテレビもない世界の中でどのような遊びを作れるか。キャンプを通じて、普段生活の中で実体験している事柄(準備、自分と物の管理)を応用する場面を提供し、そこに冒険ならではの火のおこし方、テントの貼り方等を学びます!大人が考える以上に、チャレンジ=リスクをとる力や能力はすべて子どもが潜在的に持っています。その「自立心」と「自尊心」を育てるためには環境を提供し、子どもが体感したことを、「分かち合うこと」が大切だと私たちは考えています。小学1年生から中学生を対象とした年齢層の幅も特徴で、子どものアビリティー=能力に応じたグループワークを行うことで、より子どもが自信にあふれた体験を提供することが可能となります。
Program Objective
Outdoor Survival Skills
Caring for the Environment
Animal Knowledge
Self Management
Group Work
Inventing Play
CLOSE
Inquiry Projects
釣りについて専門的な知識を持っているプロから、キャンパーたちは、魚釣りに必要な知識について学びます。餌の種類、キャスティングのテクニック、ドロップラインについてなど。釣りへの知識は、子供の発達によっても理解が異なるため、はじめての体験する子供は「キャッチ&リリース」を体験する子もいれば、今夜の夕食を釣る意識で釣りに精を出す子供と様々です。
シーカヤックでは、スタンドアップパドリングを通じて、バランス力、自信、そして何よりも自然の中にいる自分の意識を高めます。Mr. Dukeのカヤックスキルと安全に対する意識を、ゲームやアクティビティーや探求心を引き出します。
アウト・ドアリビングでは、キャンバーたちは様々なスキルを学びます。テントを立てることから、バックパッキングをするために必要なマップスキル、必要な備品の選び方、安全、水の浄化についてや衛生面について学びます。
アウトドア・クッキングでは、キャンプ開始前の2日前に、学校にてキャンプメニューを作成し、書くグループが最低1品を大人の観察のもと、作ります。レシピには、カレー、野菜スティック、グリル野菜、フライドアップルなどがあり、多彩なメニューでキャンプを彩ります。
ネイチャー・ディスカバリーでは、園児から小学3年生までの子どもたちが,海にいる生き物について学び、どのようにライフサイクルとつながっているか、また生き物の生態が変わらないようにどうすればよいかについて学びます。
ナイト・アドベンチャーでは、日中見る自然の世界とは全く異なる環境がそこには広がります。子どもたちは、新たな発見や興奮した面もちで臨む子どももいれば、少しだけ怖いと感じる子も。しかし、暗闇はかならずしも怖いものではなく、まるでミステリーのように、夜について学ぶ絶好のチャンスでもあります!過去には、虫用のトラップをつくって、しかけてみたり、夜の散歩をしてみたり、横たわって夜の海のと波の音を聴いたり、普段とはまったく違う体験と発見が待っています。
CLOSE
Timetable
CLOSE
Guidance
CLOSE
Application Process
CLOSE
Please feel free to contact us.
ご入学のご相談や校内見学など
お気軽にお問い合わせ下さい